SCENE332 【睡眠知識】 朝寝坊は病気なの?

【メッセージ】

 最近、アメブロの睡眠知識のブログの方に時間を割かれ、私の原点であるこのはてなの記事アップが週1〜2回になっています。以前から遊びに来ていただいている方々には、本当に申し訳ありません。当面、、週末と週中くらいにアップしたいと思っています。しかし、記事の内容は、少し睡眠知識関連も含めて、深めたものをアップしたいと考えています。せっかく訪問いただいて、記事が変わってなかったら、申し訳ないと思い、メッセージとして伝えさせていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。

 リンク集に紹介しているアメブロでは、睡眠知識や睡眠関連知識をテーマにした2日でワンセットのQ&Aのスタイルで書いています。ぜひ、一度遊びに来てくださいね(^^) お待ちしております♪



【INFOMATION】

「睡眠知識」というキーワードで検索していただくと、この「はてな」ともう一つの「アメブロ」のブログ紹介とその記事がトップページにあります。ひとえに読者の皆様のおかげです。もし知人・ご友人に私のブログを紹介していただけるならば、「睡眠知識」というキーワードから入っていただくことも可能です。今後とも宜しくお願いいたします。


 ◆「朝寝坊」したことがない人は少ないと思いますが、実際、朝が起きれない人は、病気がかくれている可能性がります。

 まずは、「睡眠相後退症候群」です。これは、さまざまな原因で、生体時計が遅れるのです。これはしばしば、社会的不適応を起こしますので、注意が必要です。
 
 これは、時間遺伝子というのものがあり、医学の進歩で、随分解明されています。たとえば、朝寝坊の反対の早起きは、家族性睡眠相前進症候群というものが発見されました。

 朝寝坊に関しては、まだ発見されていませんが、遺伝子障害としての発現の可能性は十分に考えられると思います。逆に遺伝子レベルの話なので、起床時間を早くすることは、かなり時間をかけて戻す必要があります。

 あとは、出社拒否症候群や引きこもり、登校拒否など社会への適応障害も考えられます。

 睡眠知識として、頭の片隅に置いていただければ嬉しいです。